お疲れ様です神こっぷです(^ω^)
自身は超強力魔法攻撃。
そして味方ユニットの攻撃力を上昇させてくれる
ブラックの雷公レミィ。
ようやっとゲットしたんだけど、
マジで有能すぎるwwwということでこんかいは、
【アイギス】レミィがいれば何でもできる!永続攻撃力上昇スキルのおかげで回復も攻撃も超安定!【千年戦争】
を紹介します!
1.レミィの性能は?
「覚醒前」
第一覚醒「雷神」
射程 320
DPS 1458(魔法)
対象数 1
ブロック 0
・未覚醒スキル「四雷閃」使用時
スキル中射程 192
スキル中DPS 5832(魔法)
対象数 1
スキル効果時間 15秒
スキル再動時間 60秒
※15秒ブロック数+1 射程0.6倍になるが4連続で攻撃
・覚醒スキル「 雷鳴陣」使用
スキル中射程 224
スキル中DPS 1895(魔法)
対象数 2
スキル効果時間 永続
スキル再動時間 100秒
※ブロック数+1 射程0.7倍 範囲内の敵2体まで同時攻撃 範囲内味方の攻撃力1.3倍 効果時間無限
※DPS値は
非公開先生のサイトを参考にしています。
通常時のDPSが1458。これは同じ魔法攻撃を行うプラチナの魔法剣士、
シエナの永続スキル(DPS1493)と同等の攻撃性能を誇っています。
やばいね。
未覚醒スキルは1体へ4回攻撃を行う、単体特化連射系攻撃スキル。防御力の高いボスには非常に効果的なスキルです。
一方
覚醒スキルは、攻撃対象数が2体へと増加。
かつ射程内味方の攻撃力を1.3倍上昇します。
やばすぎ。
覚醒スキルは援護協力型性能へと変化します。
2.レミィの使用法はこんな感じ!
HPが高く、最前線に配置できそうなところですが、
防御力が低いため、あまりお勧めできません。なので
基本的にはブロッカーの後ろに配置。が通常運用になりそうです。
別の使い方としては、ヒーラー、風水師の近くに配置し、
覚醒スキル硬化による回復性能アップ&前線から流れてきた敵を殲滅。なんて使い方もあると思います!w
個人的には、
レミィ&リンネ&ミヤビの、ジェットストリーム永続回復がお気に入りです(^q^)
さらに長射程ユニット(金光とか金光とか)を近くに配置すれば、
夢のような攻撃力で敵を粉々にすることも可能になります(´_ゝ`)
金光おり(ry
3.レミィの最大の魅力はコレ!
覚醒スキルで永続で味方攻撃力を上げられること!これがレミィの最大のみりょくですね!
特に、
永続回復持ちのリンネや
永続攻撃スキル持ちのシルセス、エステル
なんかと組ませると、
とんでもないことになりますw味方の攻撃性能だけでなく、
攻撃力上昇効果による、回復力向上も期待できるので、
その使い方は無限大に広がることでしょう…
割るのです…王子…
・まとめというわけで、
【アイギス】レミィがいれば何でもできる!永続攻撃力上昇スキルのおかげで回復も攻撃も超安定!【千年戦争】のご紹介でした!
おさらい!
・覚醒スキルで射程内の味方攻撃力1.3倍!
・リンネと組ませると回復安定性超絶アップ!
・さらにミヤビも合わせると究極超絶安定性アップ!
・さらにさらにエステル、シルセス、イングリッドも合わせると、完全にエターナルブリザード!
・第二覚醒をまだ残しているのです…割るのです…王子…
という感じです!
同じく
範囲内の味方攻撃力上昇効果をラピスもいい感じなのですが、
あちらは非永続。
安定性を考えると、BMO(ブルーマン王子)的には、
レミィのほうが使いやすかったりしますw今回レミィを無事ゲットできたので、
永続オート放置編成がさらにパウワーアップしそうな模様!
こちらはまた別記事で紹介したいと思います!
レミィいいよレミィ
…というわけで今回はここまで!
それではまた来週!(^ω^)
- 関連記事
-
コメント
-
2019/04/28 URL 編集