お疲れ様です神こっぷです(^ω^)
2か月にわたるダイエット企画も無事終了し、
マイナス6キロというナイスな結果をのこせました(^ω^)
しかし本来の目的である、
「腹筋をバッキバキに割る」という目標は達成できませんでした…_(:3 」∠)_
なのでワタクシ、くやしい気持ちがたかぶりすぎてあらたな企画を決心したのです…
その名も「アデゴ計画」!今回はこの、
「アデゴ計画」について説明をしたいと思います(^ω^)
1.そもそも「アデゴ計画」とは?
アデゴ計画とは、
アラフォーで
デブな私が
ゴリマッチョを目指す計画です!
それぞれの頭文字を一つづつとり、
「ア・デ・ゴ」計画となりました(^ω^)…DAI語みたいなもんですね(笑)
2.ルール其の一、カロリーは2000キロカロリー以上!
・一日の摂取カロリーの目標を2000キロカロリー以上に設定!
というのも、
エネルギー(カロリー)が不足している状態では筋肉は成長できないんです_(:3 」∠)_
さらに言えば、カロリーが不足している状態だと脂肪が減る代わりに筋肉も減ってしまいます(*_*)
30~40歳の一日に必要な摂取カロリーは2250キロカロリーですので、
筋肉を増やしたいのであれば最低限2250キロカロリー以上摂取しなければならないんですね!
3.ルール其の二、たんぱく質は体重の1.5~2倍!
・1日の摂取たんぱく質量を体重の1.5~2倍に設定!
カロリーと共に重要なのがたんぱく質。
筋肉をつけたい場合、体重×1.5~2倍のたんぱく質をとると筋肉がつきやすいのです!
つまり、たんぱく質が不足していると筋肉がつきません!
摂ろう!たんぱく質!(笑)
たんぱく質は髪を作る材料にもなりますので、
たんぱく質が不足したまま筋トレを行っていると…
ハゲます!っていうか髪めっちゃ抜けます!
2か月間たんぱく質が不足したまま筋トレしてた私が言うんでマジです!(笑)
こっわ…_(:3 」∠)_
4.ルーry其の三、筋トレメニューは一週間でワンセット!
・筋トレは1週間でワンセットでおこないます!
激しい筋トレを毎日行っても筋肉はつきません。適度な休息を入れ、
筋肉が増加・回復する「超回復」をまたねばならんのです。
この
「超回復」の期間が、筋トレ後だいたい24~72時間と言われています。
なので、
ガッツリ筋トレ→3日休む
というのが
筋肉をつけるうえで一番効率がいいそう。
が、ワタシがそれをやった場合、
高確率で飽きそうなので、
5日筋トレ→2日休み
というメニューでおこなうことにしました。
それがこちら。
1日目:腕
2日目:下半身
3日目:腹筋
4日目:背中
5日目:大胸筋
6,7日目:休み同じ個所をトレーニングしないように設定しました。
とりあえずはこれで1か月やります。
・まとめ以上が新企画
アデゴ計画のルールとなります!
筋トレの間隔が独自のルールなのでマッチョになれるか少々不安ですが、
ガッツリ頑張ってみようと思います!
前回のダイエット企画では、少々知識が不足していたため、
めちゃくちゃ髪の毛が抜ける(ハゲ)という
悲劇が起きてしまいましたので、
今回はガッツリ知識を蓄えたうえで行っていきたいと思います!(笑)
みんな!ぜってぇみてくれよなッ!
- 関連記事
-
コメント