お疲れ様です神こっぷです(^ω^)
GGスキルを持っていないのにGG編成採用率が高かったり…
プラチナなのにブラックの防御力を上回ってみたり…
世界アイギス界でも屈指の実力の持ち主である我らがジェリウス兄貴。
今回は、
アーマー第2覚醒が来たらさらにジェリウスがカッチカチ!
を紹介します!
ホモォ…┌(┌ ^o^)┐
1.第2覚醒したジェリウスの性能は?
「覚醒前」
「アーマーガーディアン」
射程 1(ブロック数5)
DPS 437
防御力 2215
魔法耐性 25
・覚醒スキル「フルガード」使用時
スキル中射程 0(ブロック数+1増加)
スキル中DPS 0(スキル中攻撃しない)
スキル中防御力 4431
スキル効果時間 40秒
スキル再動時間 20秒
スキル中魔法耐性 75
※DPS値は
非公開先生のサイトを参考にしています。
アーマーガーディアンの特性として
スキル未使用時、防御力が1.5倍になっています。
またスキル「フルガード」は
防御力、魔法耐性が3倍になるスキル。
おかで
魔法耐性が全ユニットトップの75まで上昇します!ふぇぇぇぇ…
その代償か、スキル中はまったく攻撃をしなくなるんです。
が、そのデメリットが逆にGGで大活躍するんですホモォ…┌(┌ ^o^)┐
2.第2覚醒したジェリウスの使用法はこんな感じ!
通常ミッション使用時は
ズバリ
避雷針!そしてボス受け!計算上「オリハルコンゴーレム」以外の敵はすべて受けることができます。
GG編成運用時は、
「攻撃をしない&高防御力&多数の敵をブロック」という特性を生かし
確定GGスキルを持っているダニエラの攻撃回数を間接的に増やしてくれます!┌(┌ ^o^)┐<敵をダニエラの射程内に足止めしてくれるからホモォ!
3.第2覚醒したジェリウスの運用法!
通常ミッションでの使用時には、
「アーマーで止めてメイジ(範囲攻撃)で焼く」
と、基本の立ち回りで使用しましょう。
スキル中ジェリウスが攻撃をすることは一切ないんです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
ジェリウスは受け。ゴールドゲット編成での使用時には、
「ジェリウスで止めてGGスキル持ちユニットで焼く」が基本になります。
ジェリウスがとどめを刺さない為にも、
後衛軍士やリェプルを使用してジュリウスのスキル使用頻度(攻撃しない時間)を増やしましょう!ジェリウスはもちろん受け。
・まとめというわけでアーマー第2覚醒が来たらさらにジェリウスがカッチカチ!のご紹介でした!
いやほんとジェリウス硬くなりましたね硬く。
ちなみにジェリウス兄貴の実績として、
・防御力 全ユニット中4位(スキル中)
・魔法耐性 全ユニット中1位(スキル中)
・ブロック数 全ユニット中1位(スキル中)と、プラチナとは思えない能力を誇っています!
通常ミッション、GG編成でとても使いやすいこのジェリウス。
みなさま育ててみるのも一興ですぞ…ホモォ…┌(┌ ^o^)┐
というわけで今回はここまで!
それではまた来週(^ω^)
- 関連記事
-
コメント