お久しぶりです神こっぷです(^ω^)
帝国ルーンアコライトとして実装された、帝国司教エレオノーラ。
なんと味方ユニットの射程を増加させてくれる
神スキルを所持しています!
運よく10連召喚チケットでゲットしたんだけど、
戦略の幅広がりまくりんぐ(^q^)wwwということでこんかいは、
【アイギス】射程命族の教祖!帝国司教江レオノーラの性能をご紹介!【千年戦争】
を紹介します!
1.エレオノーラの性能は?
「覚醒前」ルーンアコライト
第一覚醒「ホーリーアコライト 」
攻撃時
射程 240
DPS 420(魔法)
対象数 範囲
回復時
射程 240
HPS 420
対象数 1
・未覚醒スキル「インペリアルブレス」使用時
スキル中射程 288
スキル中DPS 631(魔法)
対象数 範囲
スキル効果時間 25秒
スキル再動時間 30秒
※25秒範囲内の味方の射程1.2倍 自身の攻撃力1.5倍
・覚醒スキル「 パーフェクトビジョン」使用
スキル中射程 264
スキル中DPS 638(魔法)
対象数 範囲
スキル効果時間 永続
スキル再動時間 70秒
※全味方の射程1.1倍 自身の攻撃後の待ち時間をやや短縮 自動発動+効果時間無限
※DPS値は
非公開先生のサイトを参考にしています。
特筆すべきはスキル。
覚醒未覚醒スキル共に、
味方ユニットの射程を1.1~1.2倍に増加させます!未覚醒スキルでは、射程範囲内の味方ユニットの射程を1.2倍に。
覚醒スキルでは、全味方の射程を1.1倍に増加してくれます!
やべぇやつ(*_*)
なのでケラ王子の射程が600になったり、
アイシャの射程が828になったりしたりしますぞwww
2.エレオノーラの使用法はこんな感じ!
射程内に敵ユニットがいる場合は範囲魔法攻撃。
敵ユニットがいない場合は回復を行うルーンアコライト。
ハッキリ言ってしまうと、
ルーンアコライトの特性上、前線に置く場合は回復行動は期待できません_(:3 」∠)_
なので
たまに回復してくれるメイジ感覚。
な運用方法がベスト。
攻撃性能は割と高く、エステルのDPSに迫る物があります。(エステルのDPSは永続スキル時709)
なので射程短メイジとしての運用が望ましくもありますヌ!
別の使い方としては、
最前線の壁ユニットをぎりぎり射程内に収めて後方支援&抜けてきたユニット焼き払いみたいな運用も有り寄りの有りかなと_(:3 」∠)_
神こっぷさんはめんどくせーですので射程短メイジとして運用しておりますw
脳みそぶろんずおうじのかがみ!✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
3.エレオノーラの最大の魅力はコレ!
スキルで味方の射程アップ!これがエレオノーラの最大のみりょくですね!
特に、
長射程回復持ちのリンネや
長射程スキル持ちのエルミラ、フレデリカ
なんかと組ませると、
とんでもないことになりますw射程上昇効果は割と素晴らしく、
射程増隠密遠距離攻撃(シノとかクラマとか)も行いやすくなりますし、
エルシャ、オロチヒメなんかのばふ、デバフもかけやすくなってきます。
ようするに、無限の可能性が見えてくるのです…!
割るのです…王子…(/ω・\)チラッ
・まとめというわけで、
【アイギス】射程命族の教祖!帝国司教江レオノーラの性能をご紹介!【千年戦争】のご紹介でした!
おさらい!
・スキルで味方の射程増!
・DPSはエステル並み。
・射程増は無限の可能性。
・第二覚醒をまだ残しているのです…割るのです…王子…
という感じです!
味方の射程増倍率は1.1~1.2倍なので、元の射程が長いユニットほど恩恵を受ける傾向があります(^ω^)
射程600ケラサンダーとか射程828メテオとかわりと好きw
あなたも射程教(族)に入教してみてはいかがでしょうか…
フフフ…割るのです王子…
…というわけで今回はここまで!
それではまた来週!(^ω^)
- 関連記事
-
コメント